振替輸送の日に

 

f:id:girazu:20190611205202j:image

 

娘を送迎し帰宅すると

 

事故で電車は動かないと

 

ラインがある。

 

突然の変更や人混みは苦手で

 

不安やトラブルに繋がってしまう。

 

慌てないで、電話やラインで連絡し

 

学校へ間に合うように

 

一緒に考える。

 

f:id:girazu:20190611210348j:image

 

娘は冷静に、振替輸送のアナウンスで

 

私や駅員さんに確認して

 

いつもとは違うルートで登校。

 

助けてくれた方にお礼と感謝。

 

人身事故に遭われた方のご冥福を。

 

f:id:girazu:20190611210724j:image

 

児童精神科の先生は

 

親の集会で

 

「親のいい諦めが子どもを成長させる」

 

きっぱりと言う。

 

いい諦めには

 

努力とたくさんの涙が必須。

 

学校の先生は

 

ウチの子以外のお子さんを守るため

 

普通であるべきな正義を振りかざし

 

娘を排除する。

 

ウチの子を守る私はダメ母マーク。

 

f:id:girazu:20190611211331j:image

 

悩みは何でも話してと言う友人は

 

「そういう子は

 

母親が死ぬとしっかりするよ」

 

まさかの解答に声も出ない。

 

私がその解答を貰うのに

 

相応の生き方をしているのだと

 

分かるまで怒りが止まなかった。

 

f:id:girazu:20190611212732j:image

 

今日はいろんな事が重なって

 

大変だったよ、と娘が話す。

 

自立するまでが子育てと本にある。

 

支援ある自立も自立と別の本にある。

 

娘の場合の自立でいい。

 

まだしばらくは笑顔を見ていたい。